麻里亜は僕が入れた紅茶を一口飲み思い出す様に言った。

「先日は、何事かと思いました」

例の拉致騒動の事を言っているらしい。散々愚痴を訊かされたって言うのに・・・今日も同じ話を

繰り返そうというのか?

というのも、予告なしで訪れた客が、「先日は大変でしたわねえ」って話を振ったものだからだ。

客というより、その騒動の元凶と言ったほうがいいのかもしれないが。

「そうでした。あの時、麻里亜さん、いつもの冷静さを失っていましたもの」

「理さんにも、お見せしたかたっわ」

北城と山守がお互いの顔を見ながら頷いた。

麻里亜のこめかみがピクピクと動く。自分のことを指摘されるのが嫌だったのか、麻里亜は

語気を強くして言った。

「ところで、その元凶だったあなた方はどうしてここに居るのです?」

「元凶だなんて、人聞きの悪い・・・」

「下の店に来たついでに寄ったのです」

そう答えた北城も山守も学生服姿だった。

「残念なことに売り切れでした。しかし、絵里香さんと一緒にオーダーを入れてきました」

ああ、なるほど・・・例のアクセサリーか。

「当たり前です。ふたりとも、来店するのが遅いのです」

麻里亜は当然という様に言い切る。

その時、インターホンが鳴った。

ランプの点滅で守衛さんからだと判る。麻里亜が、インターホンを取る。

いや、こう云うのは僕の仕事なのに。

「はい・・・陽子さんが?・・・では、お通しして」

インターホンの受話器を置きながら、麻里亜は抗議をする事も忘れていない。

「しかし、“ついでに”とは、どういうことです?」

それを無視して北城達は話を続ける。

「新聞部の取材がありましたの。役の話かとでなくて、例の話で・・・」

「私にも。増刊号の取材」

代休明けの火曜日の夕方。新聞部は増刊号を発行した。

「今回の紙面は、ほとんど演劇部のことばかり。でも仕方ありませんよね」

「ええ、それが増刊号発行の理由ですから」

「載っていたカーテンコールの写真、残念ながら、顔までは分りませんでしたね」

「でも、それが問題の写真ですもの」

「私なんて、そのカーテンコールの時には手を繋いでいたんですから」

「あれは、間違いなく陽子さんでしたよね。陽子さんの言っていたアクセサリーも間違いなく

着けてましたし。写真でも、確認できますもの」

さりげなく、学校新聞をテーブルの上に置く北城。

「それで、私・・・そのアクセサリーの話を・・・ほんのちょっと話しただけですのに、こんな話題に

なるとは思いませんでしたわ」

親指とひとさし指でわずかな隙間を作りながら北城が言った。

草薙さんのお見舞いに来て得た情報を新聞部に話してしまったようだ。

「そうそう・・・あのアクセサリーをつけていれば厄災から護って貰えるんじゃないか、とか」

それ、お守りと勘違いしてないか?っていうか、山守はそんな事を喋ったのかよ。

ひとり言葉に出さずに突っ込みを入れている間にも話は続いている。

「最近ではこんな話もあるんですよ。授業中、先生に当てられそうになった時、あの

アクセサリーに祈れば、瞬間移動が出来るとか」

瞬間移動を表しているつもりなのか、北城のひとさし指が宙を掻き混ぜる。そんな馬鹿な。

「そうそう、色々な噂が飛び交っていますよね」

山守も頷きながら答える。

あのアクセサリーを手に入れた生徒が授業中に指名されないように祈ったら、先生が

出席番号を飛ばしてしまって指名されずに済んだとか、抜き打ちテストをすると言った先生の

気が変わって自習になったりとか、体育の授業で雨乞いをしたら、持久走が体育館での球技に

変わったとか。

わずか数日の間に、そんな色々なことが起こるはずがないだろう。と、うずうずしてたら、

いきなり、麻里亜に話題を振る北城達。

「陽子さんが着けていた物にはもっと力があるそうで、既にプレミアがついているんだって・・・

あっ、あれは、麻里亜さんがお持ちになっているのよね?」

オリジナル?である草薙さんが使用したものは、すごい力を持っていてどんな願いも叶えて

くれると言うのだ。確かにそんな話が伝わると、麻里亜の所へ譲って欲しいという生徒が大勢

やって来た。

麻里亜が不機嫌そうに、抗議を含んだ声で答える。

「それもこれも、あなた方が大袈裟に話すのが原因ではありませんか」

「でも、これが宣伝になって、売り上げに繋がったのですから、良いではありませんか」

「そんな事をしなくとも、茜のデザインであれば、売れます」

「それはそうでしょうけど・・・」

北城と山守は顔を見合わせ言った。

「若葉公演のミステリーは、真相が解明されない限り、まだまだ盛り上がりますよ」

いつのまにか、そんな名称がついているのか・・・いや、どちらかと言えば、この関係の話は、

早く消えて欲しいと願っているというのに・・・。

「ねえ、麻里亜さん、解明したいと思いません?」

「別に・・・あれは、陽子さん・・・なのですから、それで良いではありませんか」

そう、演劇部の反省会でも、神川部長が、草薙さんに『始めての舞台にしては上出来でした』と

褒めていた。当人は『よく覚えていません』と答えていたが・・・

呼び鈴が鳴る。

あ、そうだ、仕事、仕事っと。草薙さんを出迎えに出る。

部屋に入ってきた草薙さんの姿を見ると、麻里亜は空いている席に座るように促す。

急いで、草薙さんの分のお茶を準備する。

「あ、理さんお茶のおかわりをお願いします」

「理さん、私達にもお願いします」

ふたりはカップを軽く持ち上げてみせ、優雅にお茶のおかわりを催促した。

「あ・・・あっ、あなた方はいつから、“理さん”と呼ぶようになったのです!」

少し興奮気味の麻里亜の言葉に、北城は微笑みながら答える。

「麻里亜さん、冷静に」

「わ、私は・・・いつも冷静です」

北城達の挑発だと気づいたのか、いつもの麻里亜に戻る。

お茶をカップに注ぐと北城は『有難う』と言って説明を始めた。

「理さん・・・の件ですが、これは水都君の提案です。ねえ、絵里香さん」

「ええ、そうです」

「え?・・・理が何故・・・」

麻里亜がこっちを見たので、慌てて首を横に振り、否定の意を伝える。

「この間、草薙さんのことを、『何故、陽子さんと呼ばないのか』と、質問されたのです」

「私達は、『今までそう呼ぶ様な切っ掛けがなかったのです』と答えました」

「それで、同じ演劇部になったのを機会に陽子さんと呼ぶことにしようという話になったのです。

ねえ、絵里香さん」

「はい。それで、草薙さんは陽子さんと呼ばれることに何か問題はありますか?」

「ええっと、別に・・・問題ないですけど」

目をパチクリしながら、草薙さんが答える。

「陽子さんの呼び方と理とは、何の関係もないではありませんか」

今度は落ち着いた様子で言った。

「いいえ、この話を展開する訳です」

「展開?」

麻里亜が渋い顔をした。

「そうです。水都君、いえ、理さんも私達と同じ演劇部です」

「・・・」

「では、陽子さんに訊きます」

「は、はい」

「同じ部である理さんが、草薙さんのことを陽子さんと呼び、逆に陽子さんが理さんと呼ぶ。と、

言う事になりますが、何か問題ありますか?」

「問題ないです!」

草薙さん、即答。

「陽子さん!」

北城と山守は、麻里亜をからかう事に情熱を燃やしているようだ。やれやれ。

「そ、そんな展開は無用です!」

「いいえ、日本は民主主義の国です。多数決で決定されます」

三人が一斉に賛成と言って手を上げる。

「そんな必要ありません。そんなことより、今日はどうしたのです。突然集まって来たりして」

話題を逸らそうと試みる麻里亜は、草薙さんの方を見る。

「ここへ来る様にと、呼び出されただけです。おふたりに・・・」

草薙さんは、左右に首を振り、答えた。

麻里亜は、今度は、ふたりを見る。

「それは、麻里亜さんに頼まれ、理さんに庭の案内をしている時でした」

「は?・・・何故、そんな所へ話が飛んでしまうのです?意味が分かりません」

「結局、理さんを拉致した方は陽子さんのお祖父様だった訳ですが・・・」

「拉致と言わないで下さい」

今度は、草薙さんが抗議する。確かに言葉の使い方が違っていると思うぞ。

「まあ、その時、お祖父様を手伝ったことで理さんの服が汚れて、クリーニングする間、

強制的にお風呂へ放り込まれた・・・」

「その話は聞きました。それで、何が言いたいのですか?」

麻里亜が少しイライラしながら言う。

しかし・・・麻里亜って、こいつらの前だと、感情もろだしだよな。

「ところで、麻里亜さんは陽子さんの家のお風呂をご存知ですか?」

「え?・・・ええ、とても広い・・・」

突然の問いかけに思い出すように言った。

「まさか、理を覗いたとか・・・」

じょ、冗談だろっ!

「言い掛りです」

「そ、そんなことしません。大体、その時、私達は一緒に居たではありませんか!」

北城達は自分達の名誉を守る為、思いっきり否定する。

「そ、そうでしたね」

一応、ほっ。

「それにしても、理さんが無事で良かったです」

北城と山守が遠い目をする。

「その時、思ったのです・・・」

「そう、泳ぎたいなあ・・・と」

「は?」

麻里亜は、ふたりの意図が分からず聞き返した。

「それは、どういうことですか?」

「ですから・・・ここ、そろそろ泳げますよね?」

北城が、ここと言いながら、天井を指差す。

天井って何だ?

「そういうことですか・・・最初から、そう言って下されば良いのに・・・」

麻里亜は脱力したように言った。

「そういうことであれば・・・ホテルのプールへでも行って下さい」

「「え〜〜」」

ふたりは、残念そうな声を上げる。

「では、仕方ありません。陽子さん、プール、よろしいかしら?」

「えっ・・・うちのホテルは、か、会員制なので・・・」

「さあ、理さんも早く準備して下さい」

なんで?

「え、バ、バイト中だし・・・」

突然、振られて戸惑う。今はバイトの時間内で、麻里亜に雇われている身。

「罰ゲームです、梅干の。理さん、お借りしても良いですよね、麻里亜さん」

「わ、分かりました。今日のホテルは、全部貸切にして貰います」

く、草薙さん・・・いくらなんでも、そりゃあ、無理だろう・・・

「そ、そう云う事ですか・・・」

麻里亜は、すっくと立って電話の方へ歩いて行き、徐に受話器を取った。

「屋上、もう使えるかしら?・・・・・・そう・・・・・・予約お願いするわ」

麻里亜は、受話器を置くと溜息ひとつついてから言った。

「プール、使えるそうよ。予約も入ってないそうだから・・・」

「麻里亜、頼りになるぅ」

北城と山守が、向き合ったと思ったら、いきなりハイタッチ。

麻里亜が、ため息をつく。




屋上へ上がると、確かにプールがある。そう言えば、翠さんに説明を受けた気がしないでもない。

上を見上げるとドーム状のガラスの天井になっている。

「温室みたいだな。ちょっと、暑いくらい」

「その通りです。天井は動かすことも出来ますから、温度調節も可能ですが、こんなものでしょう」

「うん、泳ごうって言う人にはこのくらいが、いいかも・・・」

「理は泳ぐつもりはないのですか?泳いだって、構いませんよ。水着なら、下のお店から持って

来させますから。ウィンドウ越しに覗いたら、良さそうなのがありましたし・・・」

「いいよ。もう少ししたら、昼食の準備しなくちゃいけないし・・・」

「そうですか・・・」

そう言う麻里亜も、手には書類持っているし、泳ぐ気はなさそうだ。

「では、あそこで、休憩しましょうか」

僕と麻里亜は、一画をスリガラスで仕切られた休憩室に入り、椅子に座った。

この部屋にはエアコンも付いていたが、窓があり、開けると風が入ってきて気持ちが良かった。

そのうち、水音と一緒に北城達が騒ぐ声が聞こえてきた。

麻里亜は、書類を広げるとすぐに仕事に没頭し始めた。

時々書類にサインしたり、付箋にメモして書類に貼り付けたり、深く考え込むこともあった。

以前であれば、手持ち無沙汰で、落ち着かなかったが、最近では麻里亜のそんな様子を

見ているのも、退屈ではなくなってきているようだ。

ようだというのは、麻里亜に慣れた?なのか仕事に慣れたなのか・・・自分でもよく分からない。

15分くらい経った頃だろうか、北城がやって来た。

「ねえ、麻里亜さん、一緒に泳ぎません?」

「今、仕事中です」

麻里亜は、書類に目を落としたままそう答えた。

「え〜〜、一緒に泳ぎましょうよ」

北城の子供みたいな抗議に、今度は少しだけ顔を上げ答えた。

「陽子さんも、絵里香さんも居るではありませんか」

「陽子さんは遠泳みたいこと始めちゃうし、絵里香さんはそれに張り付いちゃってるし」

「加奈子さんも、陽子さんと一緒に泳げば良いではないですか」

「えっ・・・」

北城が一瞬固まった。

「だって・・・陽子さんには・・」

「陽子さんに負けるから嫌だと?」

「いいえ、短距離なら勝つ自信ありますけど、長距離は、ちょっと・・・と思っただけです」

「短距離、ですか」

ふふんと、麻里亜が鼻を鳴らす。

「25メートルくらいなら・・・」

「もし、競争するのであれば、陽子さんは病み上がりと言えなくもありませんが、それでも私は

陽子さんに賭けますけど」

麻里亜がさらりと言った。

どうして北城を挑発するようなことを言うのかな、麻里亜は。

「陽子さんが風邪をひいた事が不思議なのであって、1週間も過ぎた今、病み上がりなんて言葉、

当てはまらないのではないですか」

「なるほどねえ」

そう言って麻里亜はニコリとした。

「そ、それに、この格好では・・・これだと、少し水の抵抗が・・・」

「格好・・・ですか?・・・今日は泳ぎに来たのではありませんでしたか?」

『陽子さん、水着持って麻里亜の家に集合です』と誘われた草薙さんは、状況が分からず

迷ったけれど、それなりに(泳ぐつもりで)準備してきた訳で・・・北城といえば・・・

完全に水遊びのつもりでフリルのビキニ・・・。ついでに言えば、山守も似たようなもの。

「それに、今日はこれがどうしても必要だったんです。どうかな、理さん」

「え?」

なんだ?いきなり。

「可愛い?」

北城がポーズをとって見せる。

「あ、あ、あの・・・」

麻里亜がこっちを見て怖い顔してた。

「あ、あれー?可愛く無かったかな?理さんはもっと大胆な方のが好みなのかな?」

「え、いや、それで、良いと思うけど・・・」

なんで、こっちに振るのって言いたかったけど、それよりも、麻里亜が怖い。

「本当?・・・この縁取りが気に入っているんだけど・・・」

北城はフリルの部分を手で触った。

「それは、理に水着姿を見せたかった。と、言うことですか」

うわっ、麻里亜かなりイライラしてる。

「それ、ついで。本当に麻里亜さんと一緒に泳ぎたいなっと・・・」

また、ついでかよ。北城、言ってる事が無茶苦茶。意味が分んない。

「ですから、今は仕事中ですと申し上げています」

「それで、思い出したんだけど、罰ゲームで・・・」

「私も思い出しました。先程は忘れていましたが、その罰ゲームは、あの場に居た勝者全員の

意見が一致するのが条件だったはず。というか、その罰ゲームいつまで引っ張るおつもり?」

「そ、そうだったかしら?・・・ば、罰ゲームはまだ実行されてないから有効で・・・それに、皆、

麻里亜さんと泳ぎたいと思っているはずだしぃ・・・」

後の方は、北城は半分叫ぶ様に言った。

「理のことを忘れています。理は私の仕事を邪魔する様な事はしませんから」

麻里亜が冷静に答える。

「う〜〜ん・・・」

北城は麻里亜の思わぬ反撃に、こちらをチラッと見ただけで考え込んでしまった。

麻里亜はそれを見て書類に目を戻す。

「そうか!」

数分位して、北城が呟いた。

「裸で泳いで貰えばいいのよ。罰ゲームだし」

北城はこっちを向いて言った。

「一応、男の子だし、見たいよね?麻里亜の裸」

北城、一応じゃなくても男だ。北城、考え過ぎて、頭、おかしくなってないか?

(と、心で突っ込みを入れ、自分の心を誤魔化してみた)

麻里亜は書類をバシッと閉じると北城に向かって言った。

「無駄です。理がそんな口車には乗りません」

「えっ?理さん、麻里亜さんに興味なくしちゃったの?」

北城が詰め寄ってくる。

「加奈子さん、なんて事を言うのですか」

北城は麻里亜を無視して言った。

「でも、他にも、良い子いるから。例えば、私の様に」

「ち、違います!『理はいつでも私のことを自由に出来るから』という意味です。勘違いされては

困ります」

「えっ?・・・えーーっ」

思わず、北城と一緒に叫びそうになってしまったが、辛うじて、言葉を飲み込んだ。

麻里亜も変になった?

傍に来た麻里亜が小声で囁く。

「書類にサインさえすれば、ですが・・・」

な、なんだ。そういうことか。

「ですから、もう理をからかわないでくださいね。加奈子さん」

北城の傍へ行った麻里亜が優しく言う。

「そーなんだ。お二人は、仲、とてもよろしいですから・・・」

「ええ」

麻里亜の勝ち誇った様な笑顔。

「では、理さんのことは気にせず、ここで服を脱いで泳ぎに行っても問題はないってことですね」

「え?」

「実力行使・・・です」

北城は麻里亜に抱きついて、着ているワンピースを脱がしにかかる。

麻里亜は北城の真意に気付き、阻止しようとする。

「加奈子さん、落ち着きなさいっ!やめなさいっ!」

「理さんも手伝って!慣れてるのでしょ」

慣れてねーよ。こいつらに付き合ってると、こっちにもバカが移りそう。

「これ以上は・・・止めないのなら・・・私も・・・加奈子さんの・・・水着・・・剥ぎ取ります

・・・からね・・・」

防御だけでは勝てないと思ったのか、麻里亜が攻撃に転じる。

北城は麻里亜のワンピースのファスナーを、麻里亜は北城の首の後ろの水着の紐を狙って

格闘中。でも、力の均衡がとれているのか、殆ど動きないし、取っ組み合いの喧嘩って感じじゃ

なくって、女の子二人がしっかり抱き合ってる様にしか見えない。

「さ、理は、まだ何もしていませんからっ!」

麻里亜、もう悲鳴に近い状態で叫んでいる。

狐と狸の化かし合い?猫のじゃれ合い?

「何も・・・して・・・いない?」

北城の動きが止まる。

麻里亜と北城に手刀チョップ。ポカッ、ポカッ。

「「ぎゃっ・・・何をするんですか!!」」

ふたりが同時に抗議する。

「麻里亜、泳いできなよ。麻里亜なら、そのくらいの余裕は持ってるでしょう」

「ですが・・・それには条件があります。罰ゲームの権利を放棄しなさい」

麻里亜が北城に向かって言った。

「こんな貴重で面白い権利を誰が放棄しますか」

麻里亜と泳ぎたい為に権利を行使しようとしたんじゃないのか?

「北城・・・」

「『加奈子』です」

「か、加奈子さん・・・」

「分りました。理さんが名前を呼んでくれたので、権利を理さんに移譲します」

「はあ?」

「他の二人にも話しておきます。これなら問題ありませんか、麻里亜さん」

「まあ・・・良いでしょう」

もう、全力で脱力としか言えない。

「じゃあ、着替えて来て下さい」

麻里亜は、着替えを取りに部屋へ戻ろうと書類を手に取った。

昼食の準備があったので、一緒に戻ろうと麻里亜の後を付いて休憩室を出ようとした途端、

北城の声が響いた。

「ちょっと待って!」

北城が、いきなり僕の手首を掴んだ。


第18話 終了






       

地球を廻る月の様に


第18話